東京都 国立市 40代 (女性 介護福祉士)
教習中、右左折の仕方や駐車の仕方について、You Tubeなどの動画もいろいろ見ました。でも、その通りにやってるつもりでもうまくできなかったり、そもそも説明がよく理解できなかったり…。また、いろいろな情報がありすぎて、運転に慣れていない私はますます混乱してしまいました。
そうした点を直接インストラクターの方に聞けるのはありがたかったです。沢山の情報を交通整理して説明・指導してもらえるので、ちゃんと納得できて、効率的に身につけられたと思います。また、説明の通りにできない場合に自分がとこでつまづいているのかを、しっかり分析して教えてもらえたのも良かったです。
インストラクターが担当制なのが良かったです。教習所のように毎回インストラクターがかわると、自分の癖や苦手なところを分かってもらうのにその都度時間がかかると思います。そこをしっかり分かってくれているインストラクターの方が毎回担当して教えてくれるので安心だったし、着実にステップアップできてる感じがしました。
教習所では教えてもらった記憶がないような安全運転のために注意すべきことや他の車との関係で守るべきマナーやスマートな気遣い等、きめ細かい指導をしてもらえたと思います。ひとり立ちして運転するようになってからも、交差点や右左折、一時停止する場面等で大事なことをスッと思い出せて、ちゃんと身についてる!と実感することがよくありました。
また、他の車を見て「あの人マナー悪いなぁ」とか、「もっと前に出て右折待ちすれば、後ろの車が通れるのに…」とか思う場面もあり、普通に運転してる人でも気づいていないような大事なことを教えてもらえて良かったです。
私は車を買うタイミングで教習を受けたので、車探しを手伝ってもらえたのは本当に助かりました。ほとんどなんの知識もなく、車の見分けもおぼつかない中で、私の希望やイメージをしっかり聞いて、それに合った車を親身になって一緒に探してもらえました。車の状態を隅々までチェックしてもらえたのも良かったです。また、購入の際も、私の代わりにしっかり交渉してもらえたので、いい買い物ができたと思っています。
東京都 渋谷区 20代 女性
転居と転職で車を使用するので、申し込みました。
家の周りの道は山ばかり。仕事では、このような山道を一軒一軒回るので、やらねばならずの気合いがありましたが、実際運転すると、狭くてカーブの多い道に苦戦しました。しかもそこに対向車まで来るので、はじめの気合いは、早々に萎えました。
しかし、先生は、カーブの時のハンドルとアクセルの使い方を、丁寧に教えてくださいました。また、対向車が来た時の寄り方と、左側の感覚の掴み方を細かく教えてくださいました。8時間終わる頃には、ちょっと自信がつきました。
車庫入れは、もっと時間をかけたかったのですが、とりあえず、必要最低限マスターしたので…。
もしかしたら、追加でお願いするかもしれませんが、とりあえず、働けそうです。
お世話になりました。
東京都 町田市 50代 女性
主人の車を運転しなくてはならなくなり、お願いしました。
他者も検討しましたが、教官の方と顔合わせできる事が決め手でした。 じっくり習いたい私にとって、教官との相性は、とても重要だと考えておりましたので。
最初の教習前にお電話を頂き、直接お話し出来たのも良かったです。
とても物腰の柔らかい方で、安心して初日を迎えることができました。
実際お会いして、カウンセリングしていただき、もうこの会社にしようと決めました。
教習は、私のペースに合わせ頂き、焦ることなく教習出来ました。
運転しているときは、それに精一杯ですので、毎回の復習の時間も、良かったです。
復習シートは、自分でメモするよりも分かりやすく、家でシートを読み返すうちに、自分の気をつけなくてはならない点も分かってきました。 頭で分かっているといないでは、上達にも差が出てくるのでなはいかと思います。 まだまだ不安ですが、走った道はひとりで乗る事ができるようになりました。
運転できるようになり、自由な時間が増えたのは、思わぬ喜びでした。 担当してくださった教官の〇〇さんには深く感謝致します。
東京都 世田谷区 30代 女性
今月はじめに3日間コースでお世話になりました。
学生の頃に故郷で免許を取って以来ペーパードライバー歴が10年を超えてしまい、運転する自信が全くなくなっていました。しかも東京での運転・・・。勢いで新車を購入してみたものの、怖くてとても運転できませんでした。
でも先生はとても穏やかであたたかいご指導をしてくださるので、はじめから終わりまで安心して講習を受けることができました。
高速教習でも希望やその日の道路状況などを考えてコースを決めてくださり、速度の速い湾岸線から車がいっぱいの首都高速まで運転したことで少し自信がつきました。
教習所でなくこちらの講習にしてよかったなぁと思ったのは、実際に自分の家の周辺の道や自分の家の駐車場で練習できたこと。
講習のコースに希望も取り入れてくださるので、行けるようになりたいなぁと思う場所まで実際に運転することができ、自信がつきました。
こちらに引っ越ししてきてまだ数年なので、講習中に近辺の道路のことやお店などのことまでいろいろ教えてくださって楽しかったです。
まだまだおっかなびっくりですが、行動範囲がひろがって、運転はとても楽しいです。 たくさんの買い物もできますし、うれしいです。
車庫入れだけは今もまだ時間がかかり、混んでいる駐車場では周りに迷惑をかけてしまいますが、「なるべくあせらず落ち着いて」を心がけています。
いろんなところで車庫入れをして、少しずつですが「車庫に入れられる!」という自信がついてきました。 念願の日帰り温泉にも行きましたよ!
そのうち友人を乗せて遠出したり、母を乗せて温泉に行ったりしたいなぁ・・・と夢はひろがります。 こんな楽しいマイカーライフもすべて先生のおかげです。
本当にお世話になりました。ありがとうございました!
横浜市 青葉区 40代 女性
今までは主人に運転をしてもらい甘えてばかりの自分でしたが、主人の目の調子が突然悪くなり、私が主人に代わって運転をしようと一念発起。
ビィウェルのお試し教習からスタートさせてもらいました。
出張教習というのは、どのようなものなのかわからなかったので、最初は不安はありましたが、前日に電話連絡を先生がくれた事も不安の払拭につながって良かったです。
で、お試し教習の段階で、非常に安心できる先生だったので、そのまま当日に通常の教習をお願いしました。
物腰の柔らかく穏やかな口調のインストラクターの方に担当いただけたので、落ち着いて運転を覚えていくことができました。
私のような30年もハンドルを触ったことすらない人間が、運転できるようになれるなんて、本当に夢の様です。
先生、大変お世話になりました。先生の教習は、とても分かりやすく、そして楽しかったです。
運転は苦しいものではなく、楽しいものなんですよ、という先生の言葉が今でも耳に残っています。
より楽しめるように、これからも頑張っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
川崎市 高津区 30代 女性
他のスクールで1回だけ受講しましたが、おじいちゃんのような先生が来て、どう考えても大丈夫じゃない私の運転を、「大丈夫」「大丈夫」としか言われず、すぐこちらのスクールに変更しました。
思った通り、私の運転は決して「大丈夫」な状態なんかではなく、安全確認がほぼ全くできていない、という現状をきちんと把握することがまずできました。
こちらの会社では、丁寧で紳士的な振る舞いのインストラクターの方に担当頂け、誤りの的確な指摘と、どうすればよいのか、という回答をきちんと明示して頂けたので、頭の中できちんと整理をしながら運転を覚えていくことができました。
また、悪い癖なども的確に教えて頂き、正しくできるように反復練習をさせてもらえるのは、非常に理にかなったやり方だと、関心しました。
コーチングやティーチング、そして記憶を定着をさせるスキルが非常に高い印象を受けました。
東京都 目黒区 20代 女性
免許を取得して9年が経ちますが、なかなか自分で運転する機会に恵まれず、また運転する勇気もなく気がつけばペーパードライバー暦9年となっていました。
そんな私が、自分の車を持つ事となり、ペーパードライバーを脱出する為、お手伝い頂いたのが、ビィウェルさんでした。
受講前は、自分が運転できる様になるイメージも持てず、ただ漠然とどんな事を教習してもらえるのだろうという不安が大きくありました。
運転に対する不安が強かったので、私は4日間コースを受講することにしました。
教習と言えば、なんとなく怖いイメージのある教官と、重い雰囲気の中で教習が開始するというイメージでした。しかし、ビィウェルでの教習は、先生と目標を設定する事から始め、ミラーの見方、合わせ方など初歩的な事からひとつひとつ丁寧に優しく教えて頂けました。
いよいよ運転という時も、先生はリラックスした雰囲気作りに努めて下さって、いつの間にか普通に運転している自分がいる事に驚きました。
実際に道路に出てみると、本当に様々な場面があり、きっとこの教習を受けていなければ、安全に配慮した運転を心がける事ができなかったと感じました。
受講するまで、まったく考えられなかった車の運転が現実のものとなっています。
私の場合、きっと一般に教習所での教習を受けていれば、車の運転が楽しみに変わる事はなかったと思います。日常に即した丁寧な教習をしていただいたから、自信のなかった運転に自信を持つ事ができたのだと思います。本当に多くの事を教えて頂きましたが、中でも安全運転の大切さ、確認の大切さを、運転してみて身にしみて感じました。
勇気を出して、受講してみて、とてもよかったと感じています。先生、本当にありがとうございました。
横浜市 港北区 20代 (男性 介護職)
転職先で人を乗せての車の運転が必要となり申し込みしました。
元々運転していたので、安全運転確認の軽い気持ちでした。
しかし、教習してみて自分の意外な癖に気がつくことができました。
私の運転の癖を分かりやすく教えてくださった先生に感謝です。
また、これから運転する車での教習は、非常にありがたかったです。
これから安心して仕事が始められそうです。
ありがとうございました。
横浜市 西区 40代 (女性 主婦)
他県から転居し、横浜中心部、都会での運転が怖くて申し込みました。
横浜って、みなとみらいから横浜駅付近の広い道もあれば、少し入ると一方通行ばかりで、歩いてなら行ける場所に車だとたどり着かないのです。
おまけに観光客が多く、いつか絶対に事故を起こす!というか不安が強くなり、思い切って教習を申し込みました。昔の記憶から教習所の教官は、苦手意識が高く、ましてやなれない都会での運転…先生との相性も気になるところでしたので、お試し教習付きのビイウェルさんに決めました。
来てくださった教官の方は、物腰が柔らかく、なぜか安心してハンドルが握れました。
お試し終わった時には、ビィウェルさんにお世話になろうと決めました。
ペーパードライパー歴はなかったので、私なりにスイスイ進んだと思います!
でも、3車線のきわどい車線変更や、右左折は、教習して良かった〜と心から思いました。
自宅周辺から、少しの遠出…私の生活圏内を、数回通りました。
信号がなくて人が途切れない横浜駅近くの横断歩道の進み方や注意するべきポイントを教えてもらえたのはとても役に立ちました。
教官の方には感謝です。
都会の道もちょっと自信を持てるようになりました。ありがとうございました^_^
横須賀市 60代 (女性 パート)
主人の病気と通院の為、私がハンドルを握らなくてはならなくなり、主人と一緒に教習を探しました。
いわゆる街の教習所は、そこの教習所の教習車での運転と聞き、自家用車での教習をしてくださる会社を探しました。
年齢を考えて、じっくりと、そして分かりやすく教えてくださる会社探しをしました。
ご利用者の声を見て、私と同じ年齢の方も教習している貴社が目に留まりました。教え方が丁寧だという評判も心惹かれたところです。
とはいえ、どの様な方に教えていただくのがお会いする日まで心配でした。
主人も心配してくれました。
教習初日、快く主人の同乗を許可してくださり、感謝しております。
先生にはとてもお世話になりました。
途中で慌てる私の気持ちを落ち着かせていただき、とても丁寧に教えていただきました。
時間をかけてゆっくり、でも確実に運転できるようになりたい私の気持ちを汲んでくださり本当にありがとうございました。
実はまだ怖くてできていない高速教習ですが、主人の病気が良くなったら、二人で温泉に行きたいと思いますので、その時はまたよろしくお願い致します。
本当にお世話になりました。